What's New

2023.1.1 | ●年始のご挨拶● あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のサービス向上を目指し、 誠心誠意努力させていただく所存でございます。 皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2022.12.26 | ●過去の採用写真閲覧について 多くの応募者様からのご要望がありましたので、過去の採用写真を閲覧できる様にいたしました。 データ保管の関係上、2018-2022年のみとなっております。
●年末年始の営業について 下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願いいたします。 年末年始休業期間 12月28日~1月4日 |
2022.12.6 | 野鳥カレンダーARアプリについて 2023年野鳥カレンダー用のAR機能+高解像度画像ですが、 予定より早めに公開出来ましたのでお知らせいたします。 おまけ程度の機能となりますが、是非お試しください。 |
2022.9.26 | 2023年野鳥カレンダー販売を開始いたしました。 「2023年野鳥カレンダー」発売となりました。 Amazonでも販売しておりますので、是非購入の際にはレビューもお願いいたします。 社名・団体名などを入れることができる名入れカレンダーも受け付けております。 是非みなさまご検討よろしくお願いいたします。 ※書店様は、10月1日より発売となる予定です。 |
2022.9 | 2023年野鳥カレンダーの予約を開始いたしました(Amazonでも予約開始)。 今年も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で皆さま非常に厳し状況に置かれてるかと存じます。弊社も材料価格の高騰や物流経費の上昇により、誠に不本意ながら値上げをせざるを得ない状況となりました。 このような状況ではありますが、今年も全国各地から季節感のある素晴らしい野鳥写真が集まりました。是非皆さまの実用的かつ癒しのツールとして、野鳥カレンダーをご活用いただければと考えておりますので、ご検討よろしくお願いいたします。 |
2022.7 | 2023年野鳥カレンダー採用写真が決定いたしました。 採用写真については、こちらをご覧下さい。 同時に動画を公募いたします。 詳しくは、こちらから野鳥名・応募の詳細をご覧下さい。 ご協力よろしくお願いいたします。 |
2022.5.27 | ●2023年野鳥カレンダーの応募について● 今年も皆様のご協力のおかけで、非常に多くの応募をいただきまして、 最終的には500点近くのご応募をいただきました。 近年応募の写真クオリティは非常に高くなっており、 選考会でも非常に楽しませていただいております。 7月中には採用者様にはご連絡させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 |
2022.3 | 2023年野鳥カレンダー掲載写真を公募いたします。 締切りは5月8日を予定しております。 撮影年に関しましては、特に指定はございませんので、 過去の写真でもご応募いただけます。 詳しくは、上記の募集要項をご覧下さい。 たくさんのご応募よろしくお願いいたします。 |
2022.1.1 | ●年始のご挨拶● あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のサービス向上を目指し、 誠心誠意努力させていただく所存でございます。 皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 |
2023年野鳥カレンダー

1月

2月
